こんにちは、MIWAKOです♪
皆さんは、せせそそというYoutuberをご存知でしょうか。
せせそそさんはYoutubeやTikTokなどで様々なシチュエーションのおもしろ動画を投稿しているYoutuberです。
そこで今回は、せせそそさんの本名や年齢などのプロフィール、事務所の場所、面白いと言われるネタなどについて紹介していこうと思います。
最後までゆっくりとご覧になってくださいね。
せせそその本名や年齢などWiki風プロフィール!
せせそそさんさんは、MOMOKOさんとモヒローさんの2人で構成されているYoutuberです。
せせそそさんさんのMOMOKOさんのプロフィールはこのようになっています。
活動名:MOMOKO
本名:非公開
出身地:熊本県
生年月日:1994年(30歳~31歳)
好きなもの:般若、神聖かまってちゃん、ラーメン、音楽、散歩
相方であるモヒローさんのプロフィールはこのようになっています。
活動名:モヒロー
本名:非公開
出身地:広島県
生年月日:1990年(34歳~35歳)
好きなもの:ドラゴンボール、HUNTER×HUNTER、踊る大捜査線、ウォーターボーイズ、野ブタをプロデュース
せせそそさんのMOMOKOさんとモヒローさんのプロフィールはYoutubeの説明欄にしか掲載されておらず、それ以外の情報は明らかになっていません。
MOMOKOさんとモヒローさんの2人は元お笑い芸人なのではないかと言われており、出身地が違うので吉本興業の養成所で出会ったかもしれないと言われていますね。
まだそこまで注目度が高くないので、公開されている情報は少ないですが、今後、人気が出てくれば新しいことが明らかになるのではないでしょうか。
せせそその事務所はどこ?
せせそそさんがどこの事務所に所属しているかは明らかになっていません。
出回っている情報が多くないので、どこに所属しているかも公開されていないようですね。
Youtuberの中には事務所に所属せず、全ての業務を自分たちで行っている人もいるので、無所属である可能性もあります。
Youtubeの事務所で有名なのは、HIKAKINさんやはじめしゃちょーさんが所属するUUUM株式会社やぷろたんさんやコスメヲタちゃんねるさらさんが在籍する株式会社VAZが挙げられますね。
事務所に所属するためには、直接応募する方法とスカウトされる2種類があり、審査などを経て入れるか決まるそうです。
企業案件や様々な業務のサポートを受けられるというメリットがある一方で、マネジメント料が発生するというデメリットもあります。
今後、せせそそさんがどこかの事務所に所属する可能性があるので、引き続き注目していきましょう。
せせそその面白いと言われるネタは?
せせそそさんがYoutubeに投稿している動画で最も人気が高いのは、卒業生に贈る歌が「可愛くてごめん(feat.在校生)」です。
もちろん、この動画もフィクションなのですが、あまりにもクオリティが高いので信じてしまった人も多いのではないでしょうか。
1番人気の動画は再生回数が324万回という数字を記録しています。
本来、可愛らしい声で歌う可愛くてごめんを男子高校生が卒業式で歌うという部分が人気があるようです。
また、歌を聴いている卒業生や周囲の保護者が一切笑わず、真剣に聞いていることも面白いという意見に繋がっているようですね。
フィクションのコメディ動画ながら、パート毎に歌い分けされていることやサビを野太い声で歌っていることがバズっている理由なのかもしれません。
他にも夕方に放送されているニュース番組風のコメディ動画を投稿しており、一瞬、本物かと錯覚してしまう人が続出しています。
TikTokやYoutubeのショートをよく見る人であれば、1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
地上波で放送しても人気が出るレベルだと思うので、今後の活動に注目ですね。
せせそその人気の理由について
せせそそさんが人気なのは、1つ1つの動画のクオリティが高いことが理由なのではないでしょうか。
Youtubeに投稿されている動画であれば、フィクションと判断することができますが、何となく見ていたら本物と区別することが難しいほどのクオリティをしています。
特に、夕方に放送されるニュース番組の再現映像にそっくりな作りになっています。
しかし、内容が普通ではあり得ない面白いストーリーになっているので、多くの人にウケているのではないでしょうか。
また、これまでになかったような切り口で動画が作られており、斬新さがあるので人気に繋がっていると思われます。
せせそそさんの動画は様々なシチュエーション、アニメ、時事ネタを取り入れているので、そういった面でも評価されていると言えますね。
まとめ
今回はコメディ動画を配信しているせせそそさんの本名や年齢などのプロフィール、事務所の場所、面白いと言われるネタなどについて紹介してきました。
YoutubeやTikTokでは高い人気を誇っていますが、まだ、そこまで知名度は高くありません。
今後、注目されるようになった場合にはおもしろ動画が地上波でも放送されるようになるのではないでしょうか。
また、動画で作っている内容をコントなどで再現できるようになれば、より人気が出るかもしれないですね。
せせそそさんの今後の活動に注目していきましょう。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す